21種類の糸色からお好きな色をお選びいただけます





















※ディスプレイによって、色合いに多少誤差が生じる場合がございます。ご了承ください。
-生地色×糸色一覧-
生地色と糸色の組み合わせイメージをご確認いただけます。生地によって映える糸色や目立ちにくい糸色がございます。
生地色:ブルー系





















※ディスプレイによって、色合いに多少誤差が生じる場合がございます。ご了承ください。
※上記はあくまでイメージです。刺繍サンプルの作成のご依頼はお問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。
生地色:ネイビー系





















※ディスプレイによって、色合いに多少誤差が生じる場合がございます。ご了承ください。
※上記はあくまでイメージです。刺繍サンプルの作成のご依頼はお問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。
生地色:シルバー系





















※ディスプレイによって、色合いに多少誤差が生じる場合がございます。ご了承ください。
※上記はあくまでイメージです。刺繍サンプルの作成のご依頼はお問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。
生地色:グリーン系





















※ディスプレイによって、色合いに多少誤差が生じる場合がございます。ご了承ください。
※上記はあくまでイメージです。刺繍サンプルの作成のご依頼はお問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。
生地色:ベージュ系





















※ディスプレイによって、色合いに多少誤差が生じる場合がございます。ご了承ください。
※上記はあくまでイメージです。刺繍サンプルの作成のご依頼はお問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。

11種類の書体見本をご確認いただけます。
– 刺繍加工のメリット –
① 高級感を出したい
生地へ縫い付けるため立体感が出て、プリントと比較すると高級感がでます。
② 洗濯機・乾燥機の使用可能
プリント加工等とは違い、生地に直接縫い付けるので劣化しにくいです。洗濯回数が多い作業服等におすすめです。また熱に強いためアイロンも使用できます。
③ さまざまな書体×糸色から選べる
書体見本のページに記載されている書体と、糸色一覧からお好きな色をお選びいただけます。会社イメージや商品に合ったデザインを刺繍加工致します。
– 刺繍加工ご依頼の流れ –
①書体と糸色を決める
ご注文時にご希望の社名・書体・糸色の番号をお伝えください。
会社マークなどの場合はデータの納入をお願いします。(Aiデータでお願いします。)
Aiデータがない場合は営業担当へご相談ください。
②試し縫いをする
試し縫いした刺繍見本をお届けします。実際に手に取っていただきご確認いただきます。
③ご注文
試し縫い見本を確認いただき、よろしければ正式にご注文いただけます。
!注意! 一度刺繍を入れてしまうと返品不可商品になってしまいます。刺繍入り商品のご注文の際は商品の品番・カラー・サイズ・数量のお間違えの無いようお気をつけください。

趣味のサークルの集まりなどの少量からビジネスユニフォームとして大量注文まで承ります。ぜひお気軽にお問い合わせください。
-その他加工-


プリント加工複雑なマーク・きれいな発色マークを付けたい。
複雑で細かい模様もプリントなら再現しやすいです。1140色のカラーを使用しているので、よりイメージに近いものができます。洗濯時の注意点などがありますが自由度の高い加工ならこちらがおすすめです。

縫製加工自分で股下直しをするのは面倒、股下をきれいに直してほしい。ワッペンの縫い付け・ズボンやスカートの丈補修などはこちらがおすすめです。
マルギ繊維では、作業服・事務服をはじめ様々な業種のユニフォームを取り扱っております。